鏡の白い汚れ 水垢?ウロコ汚れ?なんて呼びますか?

鏡やガラスに付着した白い汚れ。この汚れの呼び方について考えたことありますか。

皆さん、鏡に付着したこの白い汚れ、なんて呼んでますか?

水垢と呼ぶ人もいれば、ウロコ汚れと呼ぶ人もいると思います。

本日は呼び方によって違いはあるのか。という内容でお届けいたします。

まず結論から申し上げますが、

水垢もウロコ汚れも同じ汚れです。汚れの違いはありません。

どちらも水分に含まれるカルシウムなどのミネラル分が原因です。

鏡に付着した水自体は蒸発してなくなりますが、そこに含まれているミネラル分は残るので、それがどんどんと蓄積して、白い跡になるというわけです。

ではなぜ呼び方が変わってくるのか。

強いて言えば、それは汚れの形状にあります。

水垢、ウロコ汚れ、の他に鱗状痕という言い方もあるように、

魚の鱗みたいな汚れ方をしているのもあれば、水が垂れたような痕だったりいくつかの汚れ方があります。

つまり、鏡の白い汚れの総称は水垢であり、中でも鱗状の形をした汚れをウロコ汚れや、鱗状痕と呼ぶのではないでしょうか。

あとは業界によってウォータースポットなど呼び方の違いはあるようです。

が、結論としては呼び方によって汚れの違いはなく、水垢という総称。形状によってはウロコ汚れと呼ばれる。

ということです。

磨きの学校では、水垢であろうがウロコ汚れでろうが、どんな水垢でも簡単に落とせる方法を学ぶことができますので、ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お待ちしております。

関連記事

  1. ガラスのウロコ汚れ落とし方

  2. ガラスのウロコ状の汚れの落とし方

  3. 温泉施設のガラスウロコ取りの専門家

  4. 鏡の水垢汚れは女性でも簡単に落とせます

  5. 鏡の水垢の落とし方

    たった5分で落とせる鏡の水垢

  6. 浴室の鏡ウロコ取り 学べます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP